参拝各種受付
-
お経をあげる
亡き人を偲び仏さまの教えにふれる機縁にどうぞご参拝ください。
-
納骨する
東別院では納骨ではなく預骨(よこつ)として、故人のご遺骨をお預かりしております。また、ご希望により、ご遺骨をお返しすることもできます。
-
永代経をあげる
名古屋別院では永代経として、永代にわたり故人の遺徳を偲び、法名を本堂に安置し、毎月故人の命日にお経をあげさせていただきます。その意義は、生きている私たちが、仏縁をいただいてお念仏の心を伝えていくことです。
-
仏前結婚式
-
団体参拝
東別院では団体参拝を受け付けております。別院の歴史の解説および境内をご案内いたします。詳しくはお問い合わせください。 -
誕生児初まいり
毎年4月の第一日曜日に、0歳~3歳のお子様を対象とした「誕生児初まいり」を行っております。「誕生児初まいり」とは、子どもたちが本当の意味で人として歩んでいくことを願う仏事です。 -
仏事作法について
仏事作法(合掌、焼香)についてご紹介します。 -
案内所(本堂内)で書籍を販売しています
本堂の案内所におきまして、当別院発行書籍を販売しております。また、東本願寺発行の書籍や勤行集(お勤めの本)なども預かり販売をしております。 -
御遠忌記念千鶴ちゃんグッズを“数量限定”で販売中です。
御遠忌記念千鶴ちゃんグッズを“数量限定”で販売中です。