
お知らせ
2022年度 聖典研修 「『教行信証』「行巻」を読む―立教開宗の意義―」開講のご案内・Web配信のお知らせ
11月より、講師に梶原敬一氏(姫路第一病院小児科部長・真宗大谷派僧侶)をお招きし、2022年度聖典研修(全4回)を開講いたします。
2023年に宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要をお迎えするにあたり、『教行信証』「行巻」を読み進めることを通して、立教開宗の意義について学びます。親鸞聖人の出遇われた南無阿弥陀仏を、皆様とともに尋ねてまいりたいと思っております。どうぞご参加ください。
【2022年度 聖典研修 「『教行信証』「行巻」を読む―立教開宗の意義-】
◆講 師:梶原 敬一 氏(姫路第一病院小児科部長・大谷派僧侶)
◆日程(全4回)
第1回 2022 年 11月10日(木)
第2回 2023 年 1月20日(金)
第3回 2023 年 3月10日(金)
第4回 2023 年 5月12日(金)
◆時間 18:00~20:00
◆会場 名古屋別院 対面所(名古屋市中区橘2-8-55)
◆持ち物 真宗聖典(名古屋教務所にて購入可)
◆聴講料 500円(教師陞補のための聴講証発行)
※全4回のため、聖典研修の受講のみでは第2種聴講証は発行できません。他の対象講座と合わせて5回以上の出席が必要となります。ご注意いただきますようお願い致します
【WEB配信】
講義の録画動画をYouTubeにて配信いたします。
参加をご希望される方は、下記URLより必要事項をご記入の上、ご送信ください。
https://forms.gle/DBxnYMqL3BmVwCBH9
お申込みいただいた方には、各回の視聴期間開始日までに、動画の視聴に必要なURLをメールにて送信いたします。一度お申込みいただければ、第4回まで通して、講義の録画動画の視聴が可能です。各回ごとにお申込みいただく必要はありません。
なお、視聴期間の終了した回の動画の再配信の予定はございません。あらかじめご了承ください。
◆視聴期間:
第1回 2022 年 11月21日(月) ~27日(日)
第2回 2023 年 1月30日(月) ~2月5日(日)
第3回 2023 年 3月20日(月) ~26日(日)
第4回 2023 年 5月22日(月) ~28日(日)
◆Web配信の聴講料:無料
※Web配信での受講は、聴講証発行のための出席回数に加算されません。ご了承ください。
◆お問い合わせ 名古屋教区 教化センター
電 話:052-323-3686 FAX:052-332-0900 メール:758center@gmail.com