

報恩講


真宗大谷派名古屋別院では、本年も五昼夜にわたり報恩講を勤修させていただきます。
報恩講は、真宗門徒にとって一年でもっとも大切な御仏事です。
お念仏の教えを私たちに届けてくださった親鸞聖人の御恩に報い
日々の生活を浄土の仏道として歩む思いを新たにします。
報恩講は、真宗門徒にとって一年でもっとも大切な御仏事です。
お念仏の教えを私たちに届けてくださった親鸞聖人の御恩に報い
日々の生活を浄土の仏道として歩む思いを新たにします。
親鸞聖人御絵伝拝観
(しんらんしょうにん ごえでん はいかん)
とき | 2023年12月13日(水) 午後0時 |
---|---|
ところ | 本堂西間 |
『御伝鈔』拝読
(ごでんしょうはいどく)
とき | 2023年12月15日(金) 午後3時00分頃~5時00分頃 |
---|---|
ところ | 本堂 |
讃仰講演会
(さんごうこうえんかい)
とき | 2023年12月16日(土) 午後4時~6時 |
---|---|
ところ | 対面所(本堂東側) |
講師 | 乾文雄 |
報恩講協賛行事【人生講座】映画上映/対談
とき | 12月13日(水)午後4時~午後7時 |
---|---|
テーマ | 母から母へ、樹木希林のバトン 映画上映「神宮希林」 |
対談 | 内田也哉子×志村季世恵×阿武野勝彦 |
ところ | 東別院ホール(東別院会館3階) 先着350名 |
聴講料 | 500円(東別院カード「シュルタ」適用) 詳細および最新情報はこちら |
リレー法話
親鸞と被差別民衆展
とき | 12月13日(水)~18日(月)午前10時~午後4時 ※13日は午後0時より、18日は午後2時まで |
---|---|
ところ | 特設ギャラリー(参拝接待所ロビー) |
お斎(食事)
※本年は、弁当を用意します。持ち帰りも可能です。12月7日までに事前申込みが必要です。
日時 | 14日(木)~18日(月) 午前11時~午後1時30分 |
---|---|
報恩講志 | 2,000円以上 |
場所 | 本堂下 |
呈茶
※コーヒー・ほうじ茶や暮らしの朝市出店者によるお菓子などを用意します。
日時 | 14日(木)~18日(月) 午前9時~午後3時(18日は午後1時30分まで) |
---|---|
報恩講志 | 1,000円以上 |
場所 | お茶所 |
東別院 暮らしの朝市
期間 | 12月18日(月) |
---|---|
時間 | 午前10時~午後2時 |
場所 | 東別院境内 |